1.ユーザー層統計
2.サイト
2'.サイト(メンバー向け)
3.コンテンツ
3'.コンテンツ(メンバー向け)
4.広報
5.Discord公式チャット
画像提供の機能が欲しい。
かつて同様の要望がなされたことがありましたが、いくつかの理由(主にライセンス関連)から棄却されました。今のところそれを撤回する予定はありません。
SCP関連の話題だけを独立カテゴリ化して欲しい。
前々からスタッフ間でも出ていたアイデアで、大変良い案と思います。前向きに検討します。
Bot"SATSUKI"の検索コマンドで評価も表示されるようにして欲しい。
"/src -d scp-280-jp"というように、detailオプションを使用することで「著者名」「作成日」「評価」「タグ」の情報が表示されます。詳しくはSATSUKIのDMに"/help"と送信して確認してみてください。
他の財団関連鯖への招待リンクを貼る事ができ、それらを一覧する事ができるチャンネルが欲しい。
公式サーバーについては"ASHURA"によってその機能は果たされているものと考えています。JPスタッフが管轄していないコミュニティサーバーについては、そのサーバーが健全に運営されているかどうかスタッフが確認する必要があると思われるため、現状では難しいです。将来的に"ASHURA"からこれらがアクセスできるようになる可能性は否定しません。
長文・難解記事の考察を永続的に行えるチャンネル
「SCPの話」チャンネルにスレッドを作成するようにしてください。
良かった記事をオススメするだけのチャンネル
そういう主旨のスレッドを設置してみてください。需要が多ければスレッド常設化やチャンネル独立の対応をします。チャオペが。
定期的にランダムで記事URLを表示し、皆でかつリアルタイムで読むチャンネル
読書会のようなテーマで定例会をしたことは過去にありますし、設置の価値は十分にありそうです。前向きに検討しますが、スレッドで需要を示してくれればこっちも素早く対応できますよ(チラッ
各カノンの専用チャンネル
必要であればプロジェクトチャンネルの申請をお願いします。
人文社会科学チャンネル
「science_and_tech」チャンネルでカバー可能と思いますが、これを"理系"のチャンネルと位置付け直して別に"文系"に特化したチャンネルを増設するのはアリだと思います。検討します。
宣伝をするチャンネル
「SCPの話」で十分ではないかと考えています。
発言権が無くても良いので画面を共有できるVC
VCについてはログが保存できないため、共有されている画面に問題のあるものが写り込んでいたりした場合にスタッフが確認・対応できないことから、現状では設置は考えていません。
批評チャンネルのスレッド利用化
スレッドの特性に適しており、メリットも大きそうですね。試験的な導入に向けて動いていますが、例によっていつ頃開始できるかは分かりません。
簡易版ブレストのような、みんなで意見交換をするチャンネル
既存のチャンネルで対応可能だと考えています。先述したブレストチャンネルのスレッド化などの運用面でカバーしたいと思います。
要注意団体やカノンの初案などを他メンバーと一緒に練るチャンネル
「財団世界観」チャンネルやスレッド、あるいはブレスト用チャンネルを利用し、需要が見込めるのであればプロジェクトチャンネルを申請してください。
稼働中のプロジェクトについて、特定カノンや連作等の執筆関連のチャンネルと作業用のチャンネルを分けて欲しい。
確かに分かりづらいですね。改善を検討します。
まったく使われていない「scp-star」が一番上にある状態を何とかして欲しい。
多くのスタッフが同じことを思っていたので、すぐに対応しました。現在、該当チャンネルはCloseされています。
チャットの使い方を画像、もしくは映像で見せて欲しい。文章だけでは分かりにくいし、敷居が高く感じる。
「Discord全体の使い方」については、Discordの公式ヘルプページ等を参照してください。ここをクリック!
批評募集やBotの使い方などがわかりにくいようであれば、ガイドの改善を検討します。
Discordは使いづらいのでTwitterも合わせて運用して欲しい。
質問窓口としてTwitterアカウントを運用することはできるかもしれませんが、現状では運営人員の観点から難しいです。将来的に検討します。
質問を完全スレッド化して欲しい。
批評やブレストと同じく、質問もスレッド機能を用いることはとてもよい案だと思います。導入に向けて動き出していますよ。
新規スレッドと新規下書き、本投稿をジャンルでまとめて欲しい。
現在は「新規作成ページvia-rss」チャンネルで新規投稿ページと批評開始下書きの通知が行われています。また、「rss通知」チャンネルでWikidotのスレッドや公式Twitterアカウントの新規ツイートを通知しています。スレッド機能を使うことで細分化は比較的に容易そうなので、将来的に検討したいと思います。
砕けた話ができるチャットが欲しい。
「雑談」チャンネルでできない話はしないでください。それ以上に砕けた話なら……他所でやることをオススメします。
「雑談」チャンネル附属スレッドの30秒制限の撤廃、もしくは部分緩和をして欲しい。
クールタイムが意味を為さなくなってしまうため、考えていません。「雑談」チャンネルのクールタイムが無くなる時が来たならば、一緒にクールタイムは外れるでしょう。
雑談チャンネルで「射殺した」など相手を殺害するような表現がよくされるのが不快です。
仰る通りです。取り締まりと対応を検討します。
リアクションのうち内輪的な性質が強いものを削除して欲しい。特に「よちち」は対人 (あるいは対キャラクター) 相手に頻繁に使われており、多くの場合で性的なニュアンスを伴う印象と不快感を抱えています。
多くのスタッフがこのご要望に対して同意を表明しました。リアクションも増え続けており、剪定はそのうちにやります。ただカニの絵文字は消しません(鋼の意思)。
有識者会議を公式Discordサーバーで行って欲しい。
サーバーは違いますが、スタッフが公式サポートしている有識者会議専用のサーバーが稼働を開始しましたよ!"ASHURA"から参加が可能です。ディスコードに関するルールとポリシーをご覧ください。
先に批評を募集している人がいるにも関わらず後から時間を被せるケースが見られ、これについて制限をかけて欲しい。
マナー違反として全体への周知を行ってみて、改善が見られないようであればルールの策定を検討します。
ガイドの批評ルーム部分の記述について、批評を求める側と批評に参加する側で分けて欲しい。
ここでは省略しましたがメリットについても詳しく書いてあり、大変良い案であると思いました。前向きに検討いたします。
5'.Discord公式チャット(参加者向け)
6. イベント
7.スタッフ
8.その他
今後も定期的にユーザーアンケートを実施して欲しい。
これからは年に一度やることにしました。来年もご協力をお願いします!
アンケートにおいて、個人情報は収集していないという但し書き
仰る通りですね。来年以降は明記しようと思います。
このアンケートで公式Twitter/Discord/茜刺財団新聞の存在を始めて知りました。
今後積極的に存在を告知していけたらと思います。
財団新聞の体裁が実際の新聞らしく縦書きになると、より魅力的になるのではと思いました。
開発リソース不足の問題、CSSテーマの観点からかなり難しいです。ちなみに、多くの電子新聞は横書きです。
荒らし・利用規約違反行為に対する積極的かつ然るべき対応をして欲しい。
してます! ……してるつもりです! もしされていない場合、スタッフが把握できていない可能性があるのでスタッフにご連絡ください。
記事を単語検索できると嬉しい。
このページを一番上までスクロールした後、右上のSearchというボタンをクリックしてみてください。
Wikidotの不調により検索機能が死んでいる場合、Googleでsite:コマンドを使ってみるとよいでしょう。site:scp-jp.wikidot.comと検索したい単語を入力すること(例:
site:scp-jp.wikidot.com K-クラスシナリオ)で、このSCP財団Wikiの中だけから検索することができます。
インターネット初心者が加入しやすいようにして欲しい。SCP財団に詳しくないことも相まって、躊躇してしまう。
インターネットコミュニティの特性上、ネットに不慣れな方の参加が難しいことは避けられないものと考えています。
サイトに参加するために詳しい知識を持っている必要はないことは、「初めての方へ」などに明記することを検討します。
非サイトメンバーでも不具合を報告したり、企画を考えたり、参加したりできるようにして欲しい。
不具合等は「SCP-JP運営Discord」、企画のアイデアは「SCP-JPイベント委員会」サーバーへお越しいただければと思います。共にサイトメンバー以外でも利用可能であり、「ASHURA」から参加できます。企画の参加は……うん……サイトメンバーは誰でも無料でなれるので、サイトメンバーになってくれればそれで解決ですよ!
タグの使用の傾向を見れるようにして欲しい。
テクニカルチームのスタッフが暇なときにやるって言ってました。彼らは暇ではないのであまり期待しないでください。
見ている記事のメタタイトルがどこからでも確認できるようになって欲しい。一覧からでないと確認できないのは面倒。
著者の皆さん、クレジットモジュールを使用しましょう! 全記事クレジットモジュール化とかはしたいのですが、余力がありません。もしやるとなったら実働部隊を募ることになると思うので、皆さんご協力をお願いいたします。
記事投稿後にタグを付与しようとしていたら、他メンバーから説教のようなことをされてやめて欲しかった。
自治行為ではなく穏当な指摘の範疇でしたら、スタッフがそれを咎めることはありません。しかし、記事を作成して十分も経たないうちに指摘するなどは抑制していきたいと思っています。
記事の投稿作業のうち、最後の投稿報告がされていてもタグが付与されていない場合などは指摘が必要になるかもしれません。投稿する側も、投稿前に付与するタグを洗い出しておいてコピペですぐにタグを付与できるようにするとよいかもしれませんよ。
アンケートについて公式チャットで@everyoneメンションしてもいいんじゃないでしょうか。
このご意見を見てスタッフみんなが「メンションしたよね?」「した気がする」みたいな感じになり「してなかった」「しましょう」「するそうです」みたいになりました。つまり、みんな忘れていたと言うことです。本当に申し訳ない。
アンケート少し長いかも。
ごめん。アンケートは私とbeing241さんで手分けして作ったので、全体の長さとかを意識できていなかったという反省があったりなかったりします。ある程度は仕方のない部分もあるので、来年は所要時間を最初に書いておく等をしようかと思います。
(その他アンケートに関する要望)
今回初めての試みということで、いくつも不具合があったり不十分な点があったりしました。ご意見は来年の改善に繋げさせていただこうと思います。